リハビリ始めました。

事故での鎖骨骨折の手術からおよそ3週間が過ぎ、本格的にリハビリを開始。
週2回程度で通うことになる予定。

45分ほど肩周りのマッサージと柔軟で肩を無理ない程度に動かす。
自分で動かすのと、動かしてもらうのとでは違うみたいで、自分で動かすと鎖骨に入っているプレートが邪魔に感じる。
腕を前から上に上げるのは垂直までいけるが、横に伸ばした状態から上に上げるときは垂直までもっていけない。
案外プレートを抜いてしまったら、あっさりと動く気もしなくもない感じ。

リハビリもまだ始まったばっかりだし、もうしばらく様子見。

今週もほか弁でのり唐揚弁当を頼んでみた

前回のこともあり、通院した帰りにもう1回のり唐揚弁当を頼んでみたが、そんなことはどーでもよくって

通院の予約が11時〜11時半だった。
徒歩で家から病院までがおよそ25分ほどなので、朝10時過ぎに家を出た。
10時25分頃に病院に到着し、総合受付を済まし、整形の受付にいくと
「30分から1時間押しております。」
と、言われる。
整形外科の診察が全部押してるわけではなく、なんでかしらんけど、担当医だけが時間が押してたというのもなんだか腑に落ちない。

前回も30分押しと言われ結果1時間ほど待たされた。
平日の外来の患者の7,8割はおじいちゃん、おばあちゃんまたはそれに近い高齢者だ。
遅れを取り戻すために患者の診察時間を巻きでやるなんてことはしないだろうし、当然患者が時間通りにこなかったり、診察以外の雑談で、診察時間が伸びるだろうことは想像に難くない。

結局、10時半から待ち続けて、診察に呼ばれたのは13時を過ぎていた。
そして、診察内容はといえば、先週にとったレントゲンを見て経過は順調ですと言われ、手術の後の確認のみ。
後は次回の通院の日の予約と、そろそろリハビリをやることになったのでリハビリの手配。
トータルで10分足らずの診察。

診察が終わって会計でもしばし待たされた。
病院を出た時間は13時半で家についたのが14時過ぎ。

もう、なんで10分の診察で3時間もかかるんだか。

あ、のり唐揚弁当はちゃんとのり唐揚弁当だった。

肉の日に生ハム食べ放題に行ってきた

毎月29日は肉の日ということで、ワインとイタリア料理「イル・メルカート・アンジェロ」で生ハムとサラミ食べ放題に行ってきた。

肉の日イベントというのをやっていて、今月の29日は1,000円で生ハムとサラミが食べ放題だった。
来月の10月29日も1,000円で生ハムとサラミが食べ放題らしい。

当然、生ハムとサラミの食べ放題と小豚の丸焼きを注文。
IMG_0459

ポルチーニ茸もおすすめだったので、ポルチーニ茸のフリットを注文。
IMG_0460

生ハムとサラミもさることながら、小豚の丸焼きも美味しかった。
北京ダッグみたいな感じというのが一番近いんだろうか。
外側がカリッとしていて、中は意外とあっさりしていた。

ポルチーニ茸のフリットも美味しかった。
メニューにはなかったが、頼めばいろいろな調理をしてもらえるらしい。
とはいえ、高級品なのですぐに品切れになるらしく、29日のこの日でないとなかなかありつけないらしい。

来月も同じメニューらしいので興味のある方はぜひどうぞ。

ほか弁でのり唐揚弁当を頼んだら

退院してから1週間が経過。
鎖骨の切開部分の抜糸をするために通院した。

予約は11時からだったが、レントゲンを撮るから早めに来いとの事だったので10時頃に病院に行った。
レントゲンを撮り終わって診察を待っていると、「整形外科の診察は30分押しております。」というアナウンスが入った。
余裕を持ってきたため待ち時間が1時間近くになった。

ようやく名前が呼ばれて、診察。
先ほど撮ったレントゲンを見ながら特に異常なし。
あとは抜糸されて終了。
診察時間にして10分ほどだった。

診察が終わって会計を済ませたら12時を過ぎてたので、病院の前にあったほか弁でお弁当買おうと思って入店。
「のり唐揚弁当」を注文して暫く待つ。
ビニール袋に入れられて「のり唐揚弁当ご注文の方」と呼ばれたので受け取って帰宅。

家に帰って弁当を食べようと袋から取り出して、蓋を開けてから何かがおかしいと感じてよく弁当を見てみる。
ご飯の上に乗りが敷き詰められていてその上に、ちくわの天ぷらと白身魚のフライが乗っている。
ここまではいい、しかし、のり唐揚弁当なのに【からあげ】が入っていない。
つまりこれは「のり弁当」でしかなかった。

とりあえず注文を間違ったのかと思い、レシートを見る。
レシートには「のり唐揚弁当 380円」と記載されている。
自分の注文ミスまたはレジの打ち間違えではないらしい。

これはクレームを言うべきか少しだけ悩む。
のり弁当は320円。
差額は60円。
電話で苦情を言うにしても、証拠を提示できないのでやっぱりクレーム言うなら店舗まで行く必要があるよなぁっと思い至る。
店舗まで徒歩25分ほど、クレーム言って新しい弁当をもらって家に返ってくるまで都合1時間はかかる。
たかだか60円のために1時間浪費するのか…
そう考えるとどうでも良くなる。
クレーム言うだけ面倒だなっと思ってやめた。

本来は、サービス改善とかいう目的でもちゃんと言う方がいいんだろうなぁっとも思うんだけども、ほか弁にそこまでのサービスを求めてないのも事実。

来週にも通院があるのでもう一度「のり唐揚弁当」を買ってみようと思う。

友達の誕生日に金の延べ棒をプレゼントした。

9月7日が友達の誕生日だった。

なかなかに浪費の激しい友人なので、節約関係のアイテムをプレゼントしようと思って色々と探してみたが、節約ってのだ往々にして術なので、そんないいものがあるわけでもなく。
とりあえず方向を切り替えて、ジョークに走ることにした。
まぁもともと面白いものを、とは思ってたので180度切り替えた。

用意したものはこれ
IMG_0397

金の延べ棒!

ではなく、16GBのUSBメモリ。

ただまぁ、これをこのまま渡しても面白く無いので、梱包をゴージャスな感じを出すように変えてみた。
注:あくまで感じを出すだけなのでほんとにお金かけて梱包はしません!

とりあえず、ハリバコでシックでちょっと光沢のあるやつを用意。

IMG_0401

クッション材もゴージャスに見せるために、赤い紙パッキンを用意した。
IMG_0414

これでごにょごにょしてるときは、大量の紅しょうがとか言われてましたが…
IMG_0402

まぁ固めたのを見たら紅しょうがにしかみえないな

んで、詰めた感じがこうなった。
IMG_0403

そこそこいいかんじじゃね?っと思って周りの人に見せてみたら、まだもうちょっと足りないとおっしゃる。

なんか高いお菓子とかで薄い半透明の紙とかついてるやつがあればもっとゴージャスに見えるんじゃね?といわれ、
確かにそんな気がする!

しかし、そもそも薄い紙ってなんやねん。
名称がわからないと探しようがないが、とりあえずシモジマいって探索すればわかるんじゃないかと行ってみた。
そして、同様の質感のものを発見!
ただし文字とか柄とか色付きしかない。
さらには65cm x 20mとか…
IMG_0413

こんなに大量に要らないしできることなら無地の半透明のものが欲しかった。
だが名前は分かった。
グラシン紙またはパラフィン紙という紙らしい。
ダメ元で店員さんに無地のグラシン紙ありませんか?と聞いてみた。

すると店員さんは一瞬意味がわからなかったのかなんなのか
「大きいものが必要でしょうか?」
と質問に対して質問が返ってきた。

おっと、会話の成り立たないアh(略

ほしいのは小さくて少量のものだったので、できれば小さいものがほしいですと答えると。

「食用のグラシン紙でしょうか。それでしたら上の階にあります」

!?

食用だと!?くえんのか?食えるやつがあるのか?と思ったりもしたが、
もう一度紙の質感を思い浮かべてみると

あぁ、なるほど、’クッキングペーパー’やん
妙に納得できたので上の階で探してみるが、当然クッキングペーパーが1枚から売ってるわけもなく100枚単位だった。
IMG_0416

まぁ柄の入ったグラシン紙よりはやすいけど、これでも使いたい用途からすれば大量である。

ものはクッキングペーパーだと判明したため、だったら100均でクッキングペーパー買えば少々多くとも100円で入手できるんじゃね?
ついでに包装用にリボンとかも100均で用意ればいいかっとダイソーに移動。

IMG_0399
あった、これですよこれ。

これを切り出してできた結果がこれ
IMG_0400

おおぉ!
これは結構いいところまでいったんじゃね?

とまぁ、これで当日誕生日に渡せればと思ったら当日はもろもろの事情で渡せなかった…
(もろもろの事情についてはまた後日書こうと思う)
少し遅れて渡すことになったけど、まぁそれなりに喜んではもらえたはず。


ゴージャス 金の延べ棒 ゴールドバー (金塊) 型 USB メモリ (16GB)