格安 4Kモニタを買った。

幾つか4Kのネタを記事にしているがいまだに自分では4K解像度のディスプレイを持っていなかった。
まぁ理由としては、コンテンツ不足のためどうしても買う気にはならなかったためだ。

家にある37インチのテレビはもう8年前のものでハーフHDの解像度。
当時16万円も出して買ったわけだが買い換えたいとも考えてた。
それにしたって今更フルHDのテレビを買ったところで既に売り場の半分は4Kテレビになっている。
できればここはひとつ4K解像度のディスプレイがほしい。
しかしテレビをほとんど見なくなったのでそもそもチューナーが要らないので、買うなら4Kのモニタだなっと色々と探していた。
するとPhilipsから40インチの4Kモニタ【BDM4065UC/11】が発売されていた。
しかも見つけた当時でも8万円台で、今では8万円を切っている。
これなら、試してみる価値もあると思い購入に踏み切った。
で、どうせならPS4もついでに買うことにした。
IMG_1285
(とはいえ、PS4も4K出ないわけだが)

PS4のメタルギアソリッドV GROUND ZEROESをプレイしてみた。
4Kだから綺麗なのかそもそもFullHDでも綺麗に見えるのかは不明な部分はあるが、とにかく綺麗だ。
XBox Oneなどをプレイするならこれで十分じゃないかと思う。

PCでこれを使ったらどうなるかは試そうとも思わない。
なんせゲームするのとPCで作業するのとでは視聴距離が異なる。
40インチで4Kなんて使ったら画面の端を見るのに首を動かさないといけなくなる。
PCで作業するなら画面のサイズは最大でも27インチまでだと思う。
つまりハイエンドのiMacが限界だろうと思う。

ゲームやBlu-rayの映像を見るならBDM4065UC/11でも十分すぎるくらいだ。
これ以上大画面が必要なら今のところモニタではなくテレビでないと売ってないっぽい。

テレビを見たいって人で4K40インチならPanasonicのがかなり安いのでオススメかもしれない。

4K対応のUltla HD Blu-ray

いつのまにやらBDの新しい規格が発表されてた。

今年の夏には新規格のライセンスが開始されることになる。
夏になれば4KのBlu-rayディスクが店頭に並ぶかもしれない。

4Kテレビだけが先行して市場にでたため、コンテンツ不足に悩まされている感じだったがこれでもっと売れるようになるかもしれない。

とはいえ、4K解像度に対応する新しい規格は、片面3層で約100GBのデータが記録できるらしい。
今までのBDは片面1層で25GBだったのが、新規格では片面1層約33GBになっている。
ようするに従来のBDプレーヤー(レコーダー)では再生できない。

新規格に対応したBDプレーヤーを購入しなければならない。
今のところUltra HD Bul-rayに対応した再生機器はまだ発売はされていないが後数ヶ月もすればPanasonicあたりから出るんじゃないだろうか。

夏には4Kテレビも買ってもいい時期なのかもしれない。

40インチクラスなら結構値段下がってきたね。

ひかりTVが4Kオンデマンドを開始

今日から国内初となる4Kコンテンツの配信サービスがひかりTVからスタート。

4KテレビとひかりTV専用4Kチューナーがあれば視聴が可能。
※ひかりTVの視聴契約は必要です。
スタート直後は基本的には専用チューナーとセットでの視聴となる。

現行販売されている4KテレビのみでひかりTVの4K-VODを視聴可能なのはシャープのAQUOS UD20シリーズのみ。
東芝のREGZA Z10X,J10XとソニーのBRAVIA X9500B,X9200B,X8500Bは来春(2015年春)のアップデートで視聴可能。

配信される映画の中にゴーストバスターズがあるけど、この頃のマスターが4K解像度あるとは思えないんだけどどうなんだろう


シャープ 52V型地上・BS・110度CSデジタル 4K対応 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応) 4K対応AQUOS/3D LC-52UD20

4Kチューナー内蔵テレビがついに登場

ちょっと前に4Kテレビの買い時をとあるイベントで話して、このブログにもまとめたがようやく買ってもいいんじゃないかというモデルが登場。

東芝から、業界初となる4Kチューナー内蔵のテレビREGZA Z10Xシリーズが10月11日に発売。
店頭予想価格は 65型が70万円前後、58型が47万円前後、50型が38万円前後。

これまでの4Kテレビは4Kの映像を視聴することは可能だったが、別途チューナーが必要だった。
124/128度CSパラボラアンテナと接続するだけで、スカパーの4K放送が視聴可能になる。
スカパーで4K放送が開始されるのは2015年3月を予定しているため、4K放送を視聴するのはもう少し先の事になりそう。
一応、ひかりTVの4K配信(VOD)にも対応となっているが、注釈に2015年春のアップデートで対応となっているので注意が必要。

今後4Kチューナー内臓の商品が、各社から出るようになるはずなので、各社出揃ってからでも遅くはないんじゃないかと思う。


東芝 50V型 地上・BS・110度CS・4K放送対応スカパー!チューナー内蔵 3D対応4K対応液晶テレビ REGZA 50Z10X (USB HDD録画対応)

俺聞け9で発表してきた

先日8月23日に俺聞けというプレゼンイベントに参加しました。

IMG_7887
Photography by Kenichi Hisaoka

第5回の俺聞けから参加しているのですが、その時に話した内容について、1年ちょっと経つ今の現状はどんな感じなの?っとそれを発表してほしいと頼まれたので、今回の俺聞け9で発表することになりました。

Web関係の話ではないので恐縮してたんですが、主催からの要請なので今回は気にすることなく発表して来ましたが、聞く人はそんな事情は知らないので、こんなこと言われました。

それは置いていおて、発表の内容です。

4Kテレビの買い時は?

いまでしょ!

と、言いたいところですが、ちょっと早いですね。
まぁ、すでに買った人がいるもいるとは思いますが、なぜ今じゃないのか。

4K放送のフォーマットはH.265通称HEVCと呼ばれる圧縮方式が使われます。
現在の地デジやBS/CSのハイビジョン放送で使われているH.262/MPEG2の約4倍の圧縮率。
最近のレコーダーなどにある3倍モード録画で使われているH.264/MPEG4-AVCの約2倍の圧縮率です。

この最新の圧縮方式を現在市販されている4Kテレビのほとんどが非対応となっています。
今秋からリリースされるモデルのほとんどは対応されるようなので、買うのであれば秋にでる最新モデルを買うのがいいのではないかと、そーいう理由です。

4K放送コンテンツ

テレビが4K放送に対応していても、じゃあどこで放送されるのか。

  • 今年の10月からひかりTVが4KのVODを開始予定
  • アクトビラが12月にインターネット経由のVOD※1を開始予定
  • スカパーが来年3月から4K放送をスタート(Ch数などはまだ未定)

地上波デジタル放送

地デジで4K放送がされることは当面ありませんし、今のところ予定もないようです。
その理由として、現在の地デジの帯域は最大17Mbpsです。
4K放送のビットレートは35Mbps程度になるため、帯域不足です。
現在の地上波の割り当てでは、どの局も4K放送を配信することはできませんので、地上波の放送帯域を拡張するか、別の帯域で新たに放送するようにでもしないかぎり実現できないんじゃないかと思います。

まとめ

そんなわけで、4Kテレビを買うならHEVC対応しているものを買ったほうがいいのと、地上波で4Kの放送がされるのは無理かされたとしても当分先になるのでその頃にはまた新しい仕様が必ず必要になるのでその頃には新しく買い換えるしかない。

結果として、購入を検討しているのなら、もう少し待って秋に出るHEVC対応モデルを買ったほうがいい。

余談

すでに4Kテレビを持ってる人でも4K放送を見るのであれば、4K放送対応のチューナーと接続※2がシャープから発売されています。
秋にはソニーからも出るようです。


Sharp AQUOS 4Kレコーダー TU-UD1000

※1:アクトビラのみ現行の4Kテレビでも視聴可能な放送コンテンツです。ただし40Mbps以上の高速インターネット回線が必要となります。
※2:4Kテレビと接続するさいにはHDMIケーブルは2.0をお使い下さい。